Dental Cleaning
– 麻酔をかけない歯石取り
料金 | 所要時間 | |
---|---|---|
初めての方 | ¥12,000 (税別) | 約90分 |
リピーターの方 (6ヶ月以内) | ¥7,000 (税別) | 約60分 |
リピーターの方 (3か月以内) | ¥5,000 (税別) | 約60分 |
所要時間…大切なカウンセリングとアフター報告を含めたお時間です。
ケア時間…初回は 60 分程度、6 ヶ月以内のケアは 40 分程度。ワンちゃんの負担を考え最大 60 分までとさせて頂いています。歯石がたくさん付いていて一度で取りきれない場合は数回に分けてお願いする場合もございますのでご了承ください。
※前回ケアから半年以上が経過した場合は初回料金になります。
※ペットサロン・ドッグカフェさんなどで開催させていただいているデンタルケアサービスは、店舗により料金が異なる場合がございますのでご確認ください。
訪問出張サービスについて |
---|
車でお伺いし、施術致します。 施術代と別途に出張料 ¥2,000+交通費実費をいただきます。 ご自宅に車を停めるスペースがない場合は近隣のコインパーキングを利用致しますので、実費のご負担をお願いいたします。 出張料割引…3 頭以上施術の場合、出張料は無料です。 お友達とご一緒でも割引になります。 ※交通費は距離によって異なりますのでお問い合わせ下さい。 |
Dog Massage
-ドッグ免疫マッサージ

料金 | 所要 | |
---|---|---|
マッサージ & 温灸マッサージケア | ¥ 4,500 (税別) | - |
カウンセリングをし、パートナーの状況に応じてメニューを設定いたします。 マッサージに加え、火を使わない温灸療法で自律神経を整え血流をよくする事で、 免疫力アップの効果が期待ができるケアです。
Home Care Session
– 歯磨きレッスン
初回セミナー (座学と実践) | 料金 | 所要時間 |
---|---|---|
グループレッスン | ¥4,500 (税別) | 90分 |
パーソナルレッスン | ¥6,000 (税別) | 90分 |

- ワンちゃんの歯についての基礎知識
- ワンちゃんと人間の口膣環境の違い
- 歯磨きの準備 (道具の種類や選び方、歯磨きの姿勢)
※座学を学んでいただいた後、実践形式のレッスンになります。パートナーのお口の中もチェックさせていただきます。

追加個別レッスン | 料金 |
---|---|
ステップアップレッスン (3回) | ¥ 8,500 (税別) |
単発レッスン | ¥ 3,000 (税別) |

初回セミナー受講後、それぞれの家庭にあわせた歯磨き方法をステップアップ方式でじっくりレクチャー致します。
回を重ねるごとに上達していく飼い主様を見ていると、とても嬉しくなりますね。ワンちゃんもどんどん慣れていきます。
単発レッスンもご用意しておりますのでご利用ください。
※歯磨きレッスンの出張代はお問い合わせください